『就労継続支援B型の仕事内容や作業内容について』僕らのサイトのみで解説できたらどんなに良いだろうかと考え実践を試みた。

就労継続支援B型について説明しているサイトはいくつかあるが、就労継続支援B型の仕事内容や作業内容に特化して執筆している記事は少なかった

そこで僕は、就労継続支援B型の仕事内容や作業内容に特化して記事を執筆することでより良い情報を提供できるのではないかと考えた。

それでは確認していこう。

就労継続支援B型とは?

就労継続支援B型とは、障害を理由に企業で働くことが困難な方が軽作業などの就労訓練を行うことができる福祉サービスだ

障害者総合支援法に基づく福祉サービスのひとつであり、基本的に利用者の状況に合わせて柔軟に対応して貰えるのが特徴だろう。

就労移行支援所と大きく違う点として、工賃(成果に対する報酬)を受け取ることができる。

各地に1万以上の就労継続支援B型事業所があり、利用者数は25万人を超える。(※参考:1

就労継続支援B型の仕事内容や作業内容

就労継続支援B型事業所では、場所によって仕事や作業内容は様々だ

パンやクッキーなどを作るところもあれば、Webサービスを作るようなプログラミングの技術を教えている事業所もある。

事業所によって作業内容が違うので注意が必要だ。

1日のスケジュール

ここで、就労継続支援B型事業所の簡単な1日のスケジュールを紹介したい。(※参考:2

ここで紹介するのはあくまで1例だが、概ねどこの事業所でも似たようなスケジュールだろう。

1. AM:9:30 朝礼・体操

2. AM:10:00 作業開始

3. AM:10:50 休憩

4. AM:11:00 作業開始

5. AM:11:50 昼食

6. PM:13:00 作業開始

7. PM:13:50 休憩

8. PM:14:00 作業開始

9. PM:14:50 休憩

10. PM:15:00 作業開始

11. PM:16:00 掃除・終了

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、就労継続支援B型の仕事内容や作業内容について執筆した。

ただ、実際に仕事内容や作業内容を知る方法として最も良いのは、自分の目で見てみることだろう。

割とどこの事業所でも見学等ができる仕組みになっているので、ぜひ確認して見て欲しい。

今回の記事があなたの役にたったのであれば嬉しい。

・参考リスト

参考1: 厚生労働省 『社会福祉施設等調査
参考2: NPO法人 はっぴぃ21 福祉会 『就労継続支援B型 1日の流れ

ABOUT ME
渡邉まさる
先天性内部機能障害 / 身体障害者手帳1級所持 / うつ病の闘病経験 / 青山学院大学在学中にRepeL, Inc.を創業 / 個人ブログはこちら

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *