『札幌にある就労継続支援A型支援所の情報』を僕らのサイトのみで解説できたらどんなに良いだろうかと考え実践を試みた。
札幌にある就労継続支援A型支援所について紹介している記事はいくつかあるが、それらを一覧で比較検討できるページは無かった。
なので、今回僕らのページでそれらの課題の解決を試みる。
そもそも就労継続支援A型とは
就労継続支援A型とは、障害や病気が原因で、一般企業で働くことが難しい人が働く場所(事業所)のことだ。
就労継続支援B型という似たようなサービスがある。就労継続支援B型もA型と同様に、障害や難病を持った人が働く場所だ。
この2点にある大きな違いは、雇用契約を結ぶかどうかだろう。
就労継続支援B型は雇用契約を結ばない。それが原因で、貰える工賃が少なくなってしまうといった課題がある。
一方で、就労継続支援A型は、雇用契約を結ぶため最低賃金が保証されているのだ。
もし就労継続支援A型の利用を検討する際には、B型と比較するべきだろう。
そこで、以前執筆した就労継続支援B型の記事(『就労継続支援B型とは』)をぜひ参考にして欲しい。
札幌でおすすめの就労継続支援A型事業所一覧
さてここからメイントピックである札幌でおすすめの就労継続支援A型事業所について執筆していく。
僕自身、就労継続支援A型事業所を選ぶ際に最も重要なのは情報を表により多く出していることだと思っている。
そのあたりを重要視して読み進めて欲しい。
札幌で最もおすすめな就労継続支援A型
【タスカル】
職員さんは、親身になってくださり、優しく、時には、厳しく接して下さいます。利用者さんは、それぞれが一般就労を目指す等の目標を持ち、日々真面目にお仕事に励んでいます。私は、全てのことに感謝の気持ちを持つことが出来るようになりました。これもタスカルで出会った全ての方々のお陰だと思っております。
参照:タスカル 『利用者の声』
所在地 | 札幌市北区北17条西4丁目1番3号 マミヤビル1階 |
アクセス | 地下鉄南北線「北18条駅」 徒歩約2分/「北12条駅」 徒歩9分 |
まとめ
いかがだっただろうか。
今回は、札幌でおすすめの就労継続支援A型事業所の紹介をした。
今回僕が『タスカル』を紹介した理由は、利用者の声をはじめとする運営に関する情報をより多く出していたからだ。
昨今、売り上げを出すために就労継続支援A型のシステムを悪用する事業所が増えている。
だからこそ、情報をより表に出している事業所であれば信頼して通うことができるだろう。
