コラム

【2020年最新】障害年金2級で貰える障害年金額はいくら?

この記事では『障害年金2級で貰える障害年金額』について紹介する。

「検索しても思い通りの情報にアクセスできない!」こんな煩わしさを思い知ったことはないだろうか?

今回は、身体障害者手帳1級を持つ僕自身が障害年金2級について理解しづらいポイントをわかりやすく紹介する。

この後のトピックを読むと『障害年金2級』についての疑問や課題が解決しているはずだ。

【PR】障害をお持ちの未経験者大歓迎!エンジニアになって一緒に人生変えましょう!

そもそも障害年金とは?

障害年金とは病気や怪我で生活や仕事が著しく制限される場合に受け取ることができる公的な年金のことだ。(参考:1

障害基礎年金と障害厚生年金を総称して障害年金と呼んでいる。

一般的に年金というと65歳以上の方が受給できる「老齢年金」を想像するだろう。しかしながら、20歳以上であれば受給できる年金が障害年金なのだ。

もったいないことに障害年金の受給資格があるにも関わらず、約4割もの方が障害年金を受け取っていないという事実もある。

障害年金の存在すら知らない人が多いのだ。

また、障害年金は障害者手帳の交付とは関係がないので注意が必要だ。

障害基礎年金

障害基礎年金とは、病気や怪我によって、障害の状態になってしまった時に支給される国民年金の1つだ

障害基礎年金が支給されるためには、病気や怪我の初診日に国民年金を払っている必要がある。

もし障害基礎年金についてもっと知りたい方はぜひ下記の参考ページを確認して欲しい。

障害厚生年金

障害厚生年金とは、病気や怪我によって障害の状態になってしまった時に支給される厚生年金の1つだ

障害厚生年金が支給されるためには、病気や怪我の初診日に厚生年金を払っている必要がある。

もし障害厚生年金についてもっと知りたい方はぜひ下記の参考ページを確認して欲しい。

障害年金2級を受給できる条件とは

さて、前の章で障害年金の基本的な情報を確認した。
この章では、障害年金2級を受給できる条件を確認したい。

基本的に障害年金2級を受給できる条件は、身体の機能の障害又は長期にわたる安静を必要とする病状が、 日常生活が著しい制限を受けるか、又は日常生活に著しい制限を加えることを必要とする人だ。

詳しい条件に関しては以下の表にまとめたので、確認して貰いたい。

番号 障害の状態
1号 両眼の視力の和が0.05以上0.08以下のもの
2号 両耳の聴力レベルが90デシベル以上のもの
3号 平衡機能に著しい障害を有するもの
4号 そしゃくの機能を欠くもの
5号 音声又は言語機能に著しい障害を有するもの
6号 両上肢のおや指及びひとさし指又は中指を欠くもの
7号 両上肢のおや指及びひとさし指又は中指の機能に著しい障害を有するもの
8号 1上肢の機能に著しい障害を有するもの
9号 1上肢のすべての指を欠くもの
10号 1上肢のすべての指の機能に著しい障害を有するもの
11号 両下肢のすべての指を欠くもの
12号 1下肢の機能に著しい障害を有するもの
13号 1下肢を足関節以上で欠くもの
14号 体幹の機能に歩くことができない程度の障害を有するもの
15号 前各号に掲げるもののほか、身体の機能の障害又は長期にわたる安静を必要とする症状が前各号と同程度以上と認められる状態であって、日常生活が著しい制限を受けるか、又は、日常生活に著しい制限を加えることを必要とする程度のもの
16号 精神の障害であって、前各号と同程度以上と認められる程度のもの
17号 身体の機能の障害若しくは病状又は精神の障害が重複する場合であって、その状態が前各号と同程度以上と認められる程度のもの

障害年金2級で受給できる障害年金額を確認

さて、障害年金2級を受給できる条件について確認した。

この章では、実際に受け取ることのできる金額を確認したい。

詳細については以下の表にまとめたので確認して欲しい。

障害基礎年金

等級 支給額(年) 子が1人 子が2人 子が3人
1級 97万4125円 119万8425円 142万2725円 149万7525円
2級 77万9300円 100万3600円 122万7900円 130万2700円

障害厚生年金

等級 支給額
1級 報酬比例の年金額×1.25+障害基礎年金1級(年間97万4125円)
2級 報酬比例の年金額+障害基礎年金2級(年間77万9300円)
3級 報酬比例の年金額(最低保障額 年間58万4500円)
障害手当金 報酬比例の年金額の2年分(最低保障額 116万9000円)

実際に障害年金2級を申請する

さて、障害年金2級で貰える金額について確認した。

最後の章では、実際に障害年金2級を申請するための手順を紹介したい。
障害年金2級を受給するための申請には、多くの手順が必要となる。

実際、この記事で紹介したいのだが、分量が多いため『【2020年最新】障害年金の申請方法を障がい者本人が紹介』の記事内で紹介している内容を参考にして欲しい。

きっと役に立つはずだ。

まとめ

いかがだっただろうか。

今回は障害年金2級について基本的な情報を執筆させて頂いた。

きるだけわかりやすく執筆したつもりだ。

もし今回の記事があなたの課題を解決できるものであったならとても嬉しい。

【PR】障害をお持ちの未経験者大歓迎!エンジニアになって一緒に人生変えましょう!

・参考リスト

参考1: 障害年金サポートサービス『障害年金とは?』

ABOUT ME

渡邉まさる
先天性内部機能障害 / 身体障害者手帳1級所持 / うつ病の闘病経験 / 青山学院大学在学中にRepeL, Inc.を創業 / 個人ブログはこちら

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *