『障害年金のデメリットについて』僕らのサイトのみで解説できたらどんなに良いだろうかと考え実践を試みた。
今回は、身体障害者手帳1級を持つ僕自身が障害年金のデメリットについて理解しづらいポイントをわかりやすく紹介する。
そもそも障害年金とは?
障害年金とは病気や怪我で生活や仕事が著しく制限される場合に受け取ることができる公的な年金のことだ。(参考:1
障害基礎年金と障害厚生年金を総称して障害年金と呼んでいる。
一般的に年金というと65歳以上の方が受給できる「老齢年金」を想像するだろう。しかしながら、20歳以上であれば受給できる年金が障害年金なのだ。
もったいないことに障害年金の受給資格があるにも関わらず、約4割もの方が障害年金を受け取っていないという事実もある。
障害年金の存在すら知らない人が多いのだ。
また、障害年金は障害者手帳の交付とは関係がないので注意が必要だ。
障害基礎年金
障害基礎年金とは、病気や怪我によって、障害の状態になってしまった時に支給される国民年金の1つだ。
障害基礎年金が支給されるためには、病気や怪我の初診日に国民年金を払っている必要がある。
もし障害基礎年金についてもっと知りたい方はぜひ下記の参考ページを確認して欲しい。
障害厚生年金
障害厚生年金とは、病気や怪我によって障害の状態になってしまった時に支給される厚生年金の1つだ。
障害厚生年金が支給されるためには、病気や怪我の初診日に厚生年金を払っている必要がある。
もし障害厚生年金についてもっと知りたい方はぜひ下記の参考ページを確認して欲しい。
障害年金のデメリットを紹介
さて、障害年金についてはご理解頂けただろうか。
この章では、障害年金のデメリットを紹介する。
結論から言うと、障害年金を受け取る際のデメリットはほとんど無い。
しかしながら、デメリットが全く無いと言うと嘘になるので、少し紹介したい。
障害年金の申請に手間が掛かる
障害年金を受給出来た際にはデメリットよりもメリットの方がはるかに大きい。
しかしながら、障害年金は申請に手間がかかる。
必要書類を取り寄せ担当医に書類要綱を書いて貰わなければ、障害年金は申請出来ない。
あまりにも手間がかかるため、社労士に依頼をする人もいるほどだ。
障害年金に頼りすぎると支給停止になった場合に困ってしまう
障害年金は病状や障害の回復によって支給停止になる可能性がある。
もし支給停止になってしまった場合には、他の方法で生活費を賄わなければならない必要が出てくるのだ。
実際に障害年金の打ち切り事例が昨今問題となっている。
もしあなたが期限付き(有期)の障害年金受給者だった場合には、十分に気をつけてほしい。
家族の扶養から外れる
もし障害年金を受給している、あるいは受給しようと思っている方の中に扶養家族がいた場合には注意が必要だ。
条件としては、年収180万円を超えた段階で扶養から外れてしまうので、国民健康保険料や国民年金保険料を自分で支払わなければならない羽目になる。
障害年金のデメリットに対する誤解
ここまでに障害年金のデメリットについて確認してきた。
いくつかのデメリットについてはご理解頂けたと思う。
さて、この章では障害年金のデメリットに対する誤解を紐解きたい。
障害年金の受給が職場に知られることは無い
「障害年金を受給していた場合、職場に知られますよね?」という疑問を僕はよく耳にする。
しかしながら、結論から言うと障害年金の受給を職場に知られることは無い。
もちろん、新たに就職する職場でも同様だ。
障害年金は非課税のため、年末調整で申告する必要もないのだ。
まとめ
いかがだっただろうか。
今回は障害年金のデメリットについて執筆させて頂いた。
できるだけわかりやすく執筆したつもりだ。
もし今回の記事があなたの課題を解決できるものであったならとても嬉しい。